一陽来福守

deco_2021-02-02_23-00-23

*
*
*
*
*

夜の10時ごろリボーンへ
12時に大事なものをお祀りにきました。

朝とは違い、駅周辺、サロンまで人がチラホラ…

珈琲飲んでくつろいでますー
キャンペーン考えてる最中‼️

みなさまに喜んでいただけるよう
頑張りまーーす

【一陽来福御守】

お守りを受け取れる期間は毎年冬至の日から翌年節分の日までであり
早稲田の穴八幡宮(あなはちまんぐう)で「冬至祭(とうじさい)」が行われます。
その“冬至”の日から“節分”の日(2021年2月2日)までの約1ヶ月半の期間、穴八幡宮境内で『一陽来復(いちようらいふく)』のお守り・お札が参拝者に授与されます。

穴八幡宮から授かった一陽来福の御守り・お札をその年の定められた恵方に向けて、冬至(12月21日)、大晦日(12月31日)、節分(2月2日)のいずれかの深夜0時にお祀りするとお金繰り(金銀融通)が良くなるといわれていて、商売繁盛・金運上昇のお守りとして大変人気があります。

まつ毛パーマ専門店

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

休み

0466-86-5229

受付時間/10:00~19:30
(休業日/不定休)